別府27日(二日目)
二日目。朝からホテル近所にある竹瓦温泉へ
明治に出来た歴史のある公共浴場。もちろん温泉。道後温泉の公共浴場よりこじんまりとしてるけどもとても風情のあるお風呂だったよー。脱衣所が浴槽の上にあって階段降りると浴槽がある作りも面白かった。
お風呂のお湯が43度が平均らしく熱いったらありゃしない!掛け湯しまくって慣らしてから入ったけどもそれでも長時間は無理。でも地元のおばあちゃんたちはその熱湯で頭から足先までくまなく洗ってましたwばばあすげえww
二日目。朝からホテル近所にある竹瓦温泉へ
明治に出来た歴史のある公共浴場。もちろん温泉。道後温泉の公共浴場よりこじんまりとしてるけどもとても風情のあるお風呂だったよー。脱衣所が浴槽の上にあって階段降りると浴槽がある作りも面白かった。
お風呂のお湯が43度が平均らしく熱いったらありゃしない!掛け湯しまくって慣らしてから入ったけどもそれでも長時間は無理。でも地元のおばあちゃんたちはその熱湯で頭から足先までくまなく洗ってましたwばばあすげえww